世の中、コロナ禍でオンライン授業やリモート業務が主流になってきてますが、うちの事務所もコロナに関係なくオンラインです(^ω^)
世間は相変わらずのコロナ禍で、学校では対面授業からオンライン授業に、会社ではリモートワークにと、どんどん移り変わってきていて、今回の世界的なパンデミックでもって、社会の価値観すらも変わった気がする。
そんな中、うちは単独事務所ですから、ひとり法務相談等に向けた仕事に没頭できる反面で、誰かと仕事を含めて、思う存分に会話をしたいなと思う時もある。
そんな時には、相手にとっては、大変迷惑千万な話なのだが、オンラインソフトのZoomでもって、色々な話のついでに相談をしたりもする。だから、うちの事務所は、コロナ禍にかかわらず、いつだってオンライン業務を並行して仕事をしている。
例えば、事務所の開業当初からお世話になっているベテランの先輩行政書士とは、たまにこんなオンラインでコンタクトを取って仕事上の相談をして、意見を伺うついでに気軽に趣味の話でも盛り上がったりしている。
事務所で、依頼者から相談を受けたりしている他は、だいたい事務所の机に座って分厚い本と向かい合っている自分には、束の間の息抜きともなっている。
いつも相談者が来ない時や、依頼者との業務相談予定などが入っていない時などには、ひとり事務所で買い込んだ分厚い本を片っ端から読んで、仕事の糧にしているのであるから、このくらいの休憩時間があってもバチは当たるまい。
そして、週に一度、東京の大学に行っている愛娘と、オンラインで会話するのが、また楽しみなのである。なかなか会えない娘の顔をパソコンの画面越しでも見ると、「いや〜大人になった。」と、ますます仕事をする意欲が湧いてくる。
「頑張るぞ〜」って意気込んで、事務所の机に向かい、仕事を手にする私である。
NEW
-
query_builder 2022/06/28
-
徒然なるままに書き連ねたくなること。まるで近未来社会の映画のようだ。まさかAIに面接される時代が来...
query_builder 2022/06/19 -
徒然なるままに書き連ねたくなること。一部の資産家と言われる人間が、圧倒的多数にのぼる小市民たる労...
query_builder 2022/06/10 -
徒然なるままに書き連ねたくなること。外は一日中雨模様で季節が逆戻りしたような寒さだったけど、夜の...
query_builder 2022/06/07 -
徒然なるままに書き連ねたくなること。2年以上に亘るコロナ禍で、幾度となく感染の波が訪れては去り、...
query_builder 2022/06/02