労務関連の相談ということで、お世話になっている町議から紹介された女性が事務所に見えて、会社への退職届の作成と発送を依頼されました( ・∇・)
いつもお世話になっている町議の方の紹介という女性が、事務所に見えた。
「こちらにどうぞ。」とソファーに手招きして座ってもらった。
町議からは、労務災害問題の依頼と事前に伺っていたが、話を伺ってみると、どうやら退職届の作成と発送とを代行して欲しいとのことらしい。
特段聞く必要はなかったが、何やら少し気にはなったので、「余計なことではありますが」と前置きはして、「もし差し支えなければ、このように退職を決意するに至った経緯をお話し願えますか?」と、なぜ事務所まで相談に来る気持ちになったのかも含め、伺った。
すると、やはり、こういった労務相談においては、裏には何らかの問題が隠れているようで、今回も、彼女は、会社の上司からストーカー紛いの嫌がらせを受けているということで、そのことも含めて私の事務所に相談に見えたらしい。
その会社の上司は、業務外においても、執拗に業務に直接関係しない電話をかけてきたり、メールを送信してきたりするらしい。
いくら会社の上司といえども、業務外の時間帯に、相談者の女性にそのような行為を繰り返すのは、当然問題であり、これは、もう労務上のパワハラとかという話ではなく、その程度がひどければ、ストーカー規制法にも抵触する危険な犯罪行為ともなりかねない。
私は、「その会社の上司のストーカー紛いの行為については、今回どうしますか?」というような問いかけを、相談者に行なったが、少し悩んだ挙句、「今回は退職届の作成と発送を依頼するだけで結構です。」とのことだったので、会社宛の退職届と、突然の辞職によって、会社にご迷惑をおかけしたことに対する謝罪を内容とした「お詫び」と題する書面を作成した。
ただ、帰り際には、今後もし仮に、会社を退職した後にまで、執拗に相談者に電話してくることなどがあったら、気軽に連絡してください、こちらには弁護士も連携して付いていますのでとの旨は伝えた。
NEW
-
query_builder 2024/06/29
-
イスラエルとパレスチナ、ロシアとウクライナなど、世界中で戦禍未だに続けられる中、本日行われた沖縄...
query_builder 2024/06/23 -
外国人がこの日本に住めるかどうかは、あくまでも日本政府の思惑次第なんだよね〜( ´Д`)y━・~~
query_builder 2024/04/16 -
亡水野晴郎さんの名台詞が身に染みる。いや〜、映画ってほんと〜にいいもんですね!
query_builder 2023/11/20 -
取り止めもない妄想に取り憑かれて
query_builder 2023/11/15